「健康企業宣言」および「健康優良企業認定制度」について
 

健康企業宣言とは

 健康優良企業を目指して、企業全体で健康づくりに取組むことを宣言し、一定の成果を上げた場合は「健康優良企業」として認定される制度です。

参加できるのは

東京都電気工事健康保険組合にご加入の全ての事業所

参加事業所一覧

参加にはメリットがいっぱい

  • @従業員の方が健康になれば生産性の向上に繋がりますが、逆に言えば従業員の方の健康リスクは企業の経営リスクとなります。我が国の労働力人口は減少、高齢化の傾向にあり、以後慢性的な人手不足が継続すると言われています。
    従業員の方が健康であれば、人生を謳歌し、最大のパフォーマンスで元気に生き生きと働き続けることができるだけでなく、企業にとっても生産性の向上が期待でき、また技術の継承や採用に関するコストの発生を抑えることができます。
  • A「健康企業宣言 宣言の証」や「健康優良企業 認定証」の社内掲示や対外的な広報等により、企業イメージの向上を図ることができます。
  • B「健康経営優良法人 中小企業部門」の認定へのエントリーには「健康優良企業 銀の認定」が必要です。

健康企業宣言の流れ

  • (1)「健康企業宣言Step1チェックシート」により事業所における健康課題の確認を行います。
  • (2)「健康企業宣言Step1」応募用紙(様式1)を、当健康保険組合へ提出します。
  • (3)応募用紙を受理した当健康保険組合は、健保連東京連合会へ回送し、健保連東京連合会が作成した『健康企業宣言Step1「宣言の証」』(様式2)を交付いたします。
  • (4)事業所において、健康課題の項目を含め「健康企業宣言Step1チェックシート」に掲載の@からQまでの質問項目につき改善・維持の取組みを実践します。
  • (5)事業所は概ね1年経過後又は達成基準である80点以上を獲得した場合は、「健康企業宣言実施結果レポート」に点数等を記入し、当健康保険組合へ報告します。
  • (6)健康企業宣言実施結果レポートを受理した当健康保険組合は、記入漏れ等のチェックを行い健保連東京連合会へ回送します。
    健保連東京連合会は、レポートの審査を行い、達成基準を満たしていると認めた場合は、「健康優良企業銀の認定証」(様式5)を作成し、事業所に交付いたします。この場合、Step1の取組みを継続するかStep2へチャレンジすることができます。
    ※参加は無料です。

ご案内・各種様式

【ご案内】
「健康企業宣言」スタート
健康企業宣言Step1 募集中
【様 式】
様式1 様式健康企業宣言Step1 FAX申込書
様式2 健康企業宣言 Step1 宣言の証(例)
様式3 健康企業宣言 チェックシート Step1
様式4 健康企業宣言 実施結果レポート Step1
様式5 健康優良企業認定証(例)
様式6 健康企業宣言 登録内容変更届
様式7 健康企業宣言 宣言の証・健康優良企業 認定証再発行届
様式8 健康企業宣言 登録(認定)辞退届

健康企業宣言東京推進協議会 参加団体

【医療保険者】
健康保険組合連合会東京連合会、全国健康保険協会東京支部
【経済団体】
東京都商工会連合会、東京商工会議所、東京都商工会議所連合会
【自治体】
東京都
【関係団体】
東京都医師会、東京都歯科医師会、東京都薬剤師会
東京都社会保険労務士会、東京都中小企業診断士協会
東京都総合健康保険組合協議会
東京都総合組合保健施設振興協議会

職場の健康づくりお役立ち情報

健康について相談したい

健康保険組合連合会 東京連合会 健康相談
健保連東京連合会が行っている健康相談をご利用いただけます。
開催日   毎週水曜日
受付時間  9:30〜16:00 (12:00〜13:00は除く)
利用方法  お申し込みは不要です
<電話による相談>
※直接ご連絡ください
TEL03-3357-6561(相談室直通)
<会場での相談>
※健康保険組合連合会東京連合会
東京都新宿区四谷1-1-2
費用  無料
※詳細は健康保険組合連合会東京連合会のホームページをご覧ください。
東京産業保健総合支援センター
地域産業保健センターでは、労働者50名未満の事業所を対象として、労働安全衛生法上の産業保健サービスを提供しています。
・労働者の健康管理(メンタルヘルスを含む)に係る相談
・健康診断の結果について医師からの意見聴取
・長時間労働者に対する面接指導
・個別訪問による産業保健指導の実施  等
※無料でご利用いただけますが、利用回数等に制限があります。
詳細は東京産業保健総合支援センターのホームページをご覧ください

健康づくりについて

厚生労働省 健康寿命をのばそう!(スマートライフプロジェクト)

東京都 「職場の健康づくりハンドブック」

禁煙について

禁煙外来終了者への補助

厚生労働省 禁煙支援マニュアル

職場のメンタルヘルスについて

メンタルヘルス支援サービス

厚生労働省 こころの耳(働く人のメンタルヘルスポータルサイト)

食について

農林水産省 「食事バランスガイド」を用いた食育教材等

運動について

厚生労働省 アクティブガイド〜健康づくりのための身体活動指針〜

人工透析に至ることもある恐ろしい病気「糖尿病」について知りたい

東京都 「他人事じゃない!〜今日から始めよう!糖尿病予防〜」

東京都 ほっとけないぞ!CKD

お申込み・お問い合わせは保健課まで
TEL:03-3861-1852
FAX:03-3862-9700

 
   
このページの先頭に戻る